観光編レッスンを開催しました♪

こんばんは。

先週末の9月1日(土)、計画していた4バージョンの最後の1つである
観光編のレッスンを開催しました。


今回参加してくださったのは、リピーターの生徒さん2名を含めた旅行好きな3名。レッスンはいつもお世話になっているDavid先生にお願いしました。



内容は今回もNYを舞台にテキストとレッスンを組み立てて…、

1.ゴスペルを聴きに行く
2.美術館に行く
3.ミュージカルのチケットを購入
4.公園でランチを楽しむ
5.買い物
6.ミュージカルを観る
という内容となりました




自分たちが旅行に行った時を想定して、



"ゴスペルを聴きに行く"では、バスの乗り方・教会でのマナー
"美術館に行く"では、美術館でありがちな「○○の展示はどこですか?並びますか?」「写真を撮ってもいいですか?」「トイレはどこですか?」などの表現Suggested/Recommended feeとは何かということ
"ミュージカルのチケットを購入"では、列に並んでいる時の「ちょっとの間場所を取っておいてください」という言い方、またそう言われた時の返事や「隣り合わせの席が予約できますか?」など、便利だけどなかなか思いつかない表現を学びました。




そして休憩をはさんで、



"公園でランチを楽しむ"では、実際のお店での会話をリスニングしたり、公園で空いている椅子をを借りたい時の聞き方や写真を撮ってもらう時の頼み方
"買い物"では、アメリカのお店に入った時によく聞かれるHow are you (doing)?にどう答えるかを教えていただいたり、先生と実際のやりとりを練習、
"ミュージカルを観る"では、劇場で使えそうな表現や、自分のホテルまでタクシーで帰るときにどうやって場所を伝えるか&チップを含めたお会計を学びました。





観光編は、今までのレストラン編・交通編・ホテル編の中で出てきた内容とも関係する総集編のような内容となり、生徒さんにも楽しんで勉強していただけました



アンケートでは、
「実際のNYの映像を見て、イメージが膨らみ、より楽しくなって良かった!」
「地図や動画があるだけで、イメージがわいてとてもよいと思った。」
「テキストは、そこまで難しい単語はなく読みこめたのでよかったです。」

という感想をいただくことができて、まなも私もとってもうれしい気持ちで4バージョン目の観光編を締めくくることができました



参加していただいた皆様、そしてDavid先生、ほんとうにありがとうございました!!





さて、今回のレッスンで
当初の目標としていた4バージョンのレッスンが全て完成★★
帰りに2人でちょっとした打ち上げをしました。





これから先、今のところはレッスンの予定は未定ですが、
新しい目標に向けて活動を開始しています!!
計画が進んできたら、また発表します。



今までCONCULUP!のモニターレッスンにご参加&ご協力いただいた方、
そして応援していただいた方に心から感謝いたします。ありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願いいたします。



CONCULUP!
あゆ、まな